宅地建物取引業免許申請 新規 知事
宅地建物取引業を行うために必要な免許の申請業務を行います。
←実際に当事務所が東京都に申請し、交付された宅地建物取引業者免許証(宅建業免許)
免許証が交付されてから宅建業のスタートです。通常の業務や、付随する届け出、5年に一度の更新など、きめ細かくフォローいたします。
実際に当事務所が作成した宅地建物取引業免許申請書類(厚みは各1cmほど)→
東京都に実際提出した宅地建物取引業免許申請書類です。
厚みはおよそ1cm程度。ページ数は30ページほど。東京都が作成している100数ページに及ぶ手引きをじっくりと読めば作成は可能かと思いますが、一から作成しようとすると初心者の方は2週間はかかると思いますし、窓口に提出に行っても不備があって受け付けてもらえなかったり、補正資料を求められたりしてしまいます。
当事務所は不備や補正があるケースも少なく、あったとしてもすぐに対応するため、スピーディな交付が可能です。
保証協会加入手続きもワンストップで対応します
ほとんどの業者様が供託金(本店1,000万円、支店各500万円)の納付ではなく、弁済業務保証金制度の利用を希望されますが、それには免許通知後遅滞なく保証協会への加入手続きが必須です。
保証協会へ加入するためには、宅地建物取引業協会か、全日本不動産協会に加盟手続きを行う必要があります。
当事務所では、宅地建物取引業免許申請と同時に宅地建物取引業協会(関連三団体+宅建政治連盟)への加入手続き書類も作成し、加入手続きも代行いたします。イニシャルコストを抑えることができるのはもちろんのこと、同じ地域の支部役員とも接点ができるので、一石二鳥です。
行政書士の代表的業務である、官公庁への届け出、許認可申請ですが、当事務所代表行政書士は、宅地建物取引士であり(取得当時は主任者でした)、某不動産大手の従業員であったため、通常の行政書士よりも不動産業、宅地建物取引業には理解が深く、単なる手続き代行とは違い、よりリアルに、親身にご対応させていただくことが可能であり、今後の業務にも少なからず役に立つと思います。
当事務所の立地上、宅地建物取引業免許申請 東京都知事 を中心に行っておりますが、近隣県でも柔軟に対応いたします。
宅地建物取引業開業にかかる費用
宅地建物取引業を始めるために必要な費用は、まず登録免許税(都知事の場合33,000円)がかかります。
さらに、供託する場合は本店1,000万円、支店1つにつき500万円の供託金が必要です。
協会に加入する場合は、弁済業務保証分担金が本店60万円、支店30万円かかります。
ただし、協会に加入するための費用として、関連団体も含めると、通常宅建協会では1,555,000円、全日では1,222,800円(4月入会。それぞれ弁済業務保証分担金60万円を含む)がかかります。
ただし、各種キャンペーンをうまく適用することにより、宅建協会最大57万円、全日は最大35万円の値引きが可能です。
キャンペーン適用時期や、入会月によって金額が変わってきますので、お気軽にお問合せ下さい。
ご依頼いただける業務内容 宅地建物取引業免許申請(知事・新規)
業務内容
・宅地建物取引業免許申請書類一式の作成(詳細は下記の通り)
- ◎免許申請書(第一面から第五面)(様式第1号)の作成
- ◎相談役及び顧問、5%以上の株主・出資者等の名簿 の作成
- ★身分証明書 の取得
- ★登記されていないことの証明書 の取得
- ※略歴書 の作成
- ◎専任の取引士設置証明書 の作成
- ◎宅地建物取引業に従事する者の名簿 の作成
- ◎専任の取引士の顔写真貼付用紙 の作成
- ★法人の履歴事項全部証明書 の取得
- ◎宅地建物取引業経歴書 の作成
- ★納税証明書 の取得
- ◎誓約書 の作成
- 事務所付近の地図(案内図)の作成
- 事務所の写真(間取り図・写真)の作成
・協会入会書類の作成
・宅地建物取引業許可代理申請、協会加入代理申請(エコノミーパックを除く)
料金
フルパック 書類作成も申請もすべてお任せしたい人向け
報酬198,000円(税込) + ★印書面取得費用 + 登録免許税33,000円 計250,000円
レギュラーパック ★印の書類は自分で用意できる人向け
報酬165,000円(税込) + 登録免許税33,000円 計198,000円
エコノミーパック 必要最低限の書類作成(◎印)のみ依頼し、自分で申請に行く人向け
報酬88,000円(税込)※都庁および協会への申請はご自身で行うプランです
※支店は1つまで、役員は3名まで同一料金。4名以上は、1名につき+11,000円上乗せされます。
※大臣免許の場合、報酬額+55,000円、登録免許税は90,000円となります。
※上記は東京都知事免許の場合となります。神奈川県、埼玉県、千葉県はご相談ください。
費用をお支払いいただいてからの作業開始となります。
処理期間
書類作成期間:費用の支払いおよび必要事項をいただいてから、最短1営業日~5営業日
(フルパックの場合、★印の書類収集のため、1週間程度追加で時間がかかります)
書類作成後、郵送いたします。内容を確認し、署名捺印のうえ、返送をお願いいたします。
書類返送後、 最短1営業日~5営業日で都庁および協会に申請し業務終了。
30日~40日で免許ハガキがお手元に届きます。
ご依頼・お問い合わせはコチラ